Honeymoon Ski Tour In Canadian Rocky

加拿陀滑雪漫遊録7

4/6-9 ウィスラー、バンクーバー Whistler,Vancouver

 

 ◎6日(木) Vancouver → Whistler

 

 約20日間のカナダ旅行も、ようやく終わりに近付いて来た。

 VIA(カナダ国鉄)のバンクーバー駅からダウンタウン(中心街)へは、地下鉄に乗って行く。郊外の、高架路線の方が多いせいか、SKY TRAINという名前であるが、要するに地下鉄である。バンクーバーには、この地下鉄と、バス、トロリーバス、そして対岸のノースバンクーバーを結ぶSEA BUSという連絡船があり、これが全て市内均一料金、どれを何回乗り継いでも1ドル25セントで行ける。どこやらのように、「乗継割引」などというせこい制度ではないのが嬉しい。この地下鉄、リニアモーターカーで、ポートライナーと同じく無人運転である。改札がないので、ただでも乗れるが、あまり外国で良からぬ考えは起こさぬ方が良かろう。

 街に出ると、驚いたことに桜が満開である。緯度で言うと樺太に相当するというのに、春の来るのが早いところである。荷物を全部もって歩き回るのは久し振りなので、肩が重い。

 さて、地下鉄でバスターミナルまで出て、ウィスラー行きのバスに乗る。ウィスラーまではかなり距離があって、2時間程バスに揺られるとウィスラービレッジである。さて例によって宿さがしであるが、ここはちょっといつもと勝手が違う。宿泊街全体が計画的に造られていて、奇麗で洒落てはいるのだが、収容人数が多くなく、安い宿がない。案内所でたらい回しにされたあげく紹介されたのは、コンドミニアムの一戸であった。1泊105ドル、高いなぁ。

 コンドミニアムというのは、分譲貸別荘とでも言うべきもので、我々が借りたのは、BARFOOT氏の別荘であった。ところで、ここが我々に回って来たのは、ここが13号棟だったから、というのは考え過ぎであろうか。台所、食堂、居間、寝室、浴室のある立派なもので、これなら高くない、と思ってしまう。4人で使えば、安すぎるくらいである。今日はもう遅いので、滑るのは明日にし、ビレッジの酒屋とスーパーで買い出しをする。ここには日本風の米を売っていたので、喜んで買う。

 夕食は、テンダーロイン・ステーキ。ご飯もおいしく炊けた。食後は、本物のコーヒー。また、浴槽が大きくて、カナダで初めて風呂にどっぷりつかれる、と喜んだのもつかの間、湯沸器の容量が小さいらしく、途中で水になってしまって残念。

 

 ◎7日(金) Whistler&Blackcomb Ski Area

 

 朝。快晴。絶好のスキー日和。カナダ最後のスキーである。思いっきり滑ろう。ここは、今更紹介するまでもない有名な所で、ウィスラーとブラッコムという、2つのエリアがドッキングした、カナダ最大のスキー場である。標高差は1600m余り、上部は氷河地帯で、どこまでがゲレンデかよく分からない。

 長さ5km、標高差1160mの10人乗ゴンドラで上を目指す。ところがこれが途中で止まってしまい、1時間ほど閉じ込められてしまう。我々は立っていたのでちょっとこたえたが、乗り合わせた人達は、いつ動くか見込みも立たないのに、全くいらいらする様子もなく、冗談を言い合いながらのんびりと待っていた。日本ではこうはいかんやろう。

 やっと上の駅につくと、係のお姉さんがみんなに10ドル分の商品券を配っている。昼飯とお土産に使おう。

 ゲレンデは、とにかく広いので、地図を頼りにあっちこっち滑って回る。下のほうは雪が悪いので、なるべく上のほうで滑る。頂上に登ると、崖コースがいくつもある。日本なら閉鎖になっているような所に、「この先、崖。滑走注意。」の看板が立っている。中級コースになっている、落ちてもすぐに止まれそうな崖の1つに挑戦。ジャンプ!と言いたいが、実のところは落下、そして転倒であった。それでも回りからは喝采、友紀子も意を決して飛び下りた。なかなかビデオのようにはいかんなぁ。ちなみに、コースの中には、上級の上、超上級というのもあった。行く機会があったら挑戦してみて下さい。

 ウィスラーで時間を取ってしまったが、せっかく来たのだから、と昼過ぎからはブラッコムに回る。一度下まで滑り降りて、連絡リフトに乗る。こちらは高速リフト3本を乗り継いで頂上へ。こちらも上は氷河地帯の上級コースが目白押し、雪質もさすがに良い。余り時間がないので、ゆっくりできないのが残念である。最後は、延々と続く林間コース、下部は雪が解けて水の浮いたゲレンデを滑り終えて、カナダスキーのフィナーレとなったのである。

 ここは、どちらかだけでも1日では滑り切れないのに、両方を1日で滑ろうというのは、無理があった。ゲレンデ4日、ヘリスキーもできるので、合わせて1週間ぐらいはいないと十分楽しめないであろう。

 またここは、石を投げれば日本人に当たるところだそうだが、時期が外れたせいか、余りそれは感じなかった。

 

◎8日(土) Vancouver

 

 朝一のバスで、バンクーバーに向かう。バスターミナルの近くの安いホテルにチェックインをし、身軽になって市内観光。1日くらいはスキーを離れた観光もいいか。

 しばらく街をぶらぶら、ホテルのバイキング(デザートを3つも取って、友紀子に呆れられる)で腹ごしらえをした後、スタンレー・パークを2人乗自転車で回る。公園はすっかり春、桜やら何やらの花盛り、浜辺では裸になって日光浴をしている人もいる。

 5時頃、ダウンタウンに戻って繁華街をぶらつく。ところが、カナダではショッピングデーは木・金で、土日は店も早じまい、人通りも少なく、当てが外れた。土曜日は商店街は遅くまでやっているのが当たり前と思っていたが、やはり国が違えば常識も違うもんや。

 夕食は、友紀子の友人のお薦めのレストランへ行くため、シーバスでノースバンクーバーへわたる。予約が必要、というのでレストランの前から電話をして、時間までしばらく、対岸のバンクーバーの夜景を見ながら散歩。海に浮かぶ船がレストランになっていて、シーフードのバイキングが食べられる。安い牛肉もええけど、やっぱり海の物がうまいのが良い。満腹。満足。すっかりいい気分になって、宿に帰り着いた。

 

◎9日(日) Vancouver → Seoul → Osaka

 

 ついにカナダともお別れ。まだまだやりたいことはいくらもある。必ずまた来るぞ。

 バスターミナルから空港バスに乗り、40分ほどで空港に到着、無事手続きも終わる。最後の土産物買い。バンクーバーを飛び立った飛行機は、まだ真っ白な山々の上を越え、太平洋へ、来たときと同じようにソウルで乗り換えて、夜の大阪空港に到着した。朝出て、その夜に着いたのに、次の日になっていた。

               〜 お わ り 〜

 

[戻る]  [次(資料集)へ]

[XCデータ集]