礼文林道〜礼文岳

 

 日本最北の山岳スキーツアー。山岳というには標高が低いが、「岳」と名の付く山としては日本最北であるから、そういうことにしておこう。

 夏は花の島として観光客でにぎわう礼文島も、冬場はひっそりとしている。稚内からの船の着く香深から、島を横断する道(除雪)を元地方面へ登ってゆく。

 途中、右に礼文林道が分かれる。ここでスキーを履き、林道に入る。しばらく登ると、林道は標高200mほどの稜線上を縫って進む。振り返れば、海の向こうに真っ白な利尻がそびえている。

 やがて、広々とした雪原の右手に、とんがった山が現れる。三角山(226m)である。少し寄り道をして登ると、展望が良い。シールなしでも、ツボ足でそれほどはかからない。しばし休憩、一気に滑り降りて、林道に戻り、さらに北へ向かう。

 しばらくは広い台地状の尾根の上を行くが、やがて林道は下りになり、沢筋の道になる。このまま進めば、香深井に出る。XCライトツーリングなら、このまま進んで香深井に出ることになる。

 林道が東に向を変え、左手の崖を過ぎた辺りでシールを付け、左手の尾根に取り付く。林間の斜面を上へ上へ進むと、樹林帯を抜け、展望が開けてくる。地図で位置を確認しながら、礼文岳への尾根をたどる。369mポイントから西に回り込むと良い。山頂付近は、かなり急斜面で、雪もクラストしてシールが効かず、アイゼンが必要になることもある。

 礼文岳(490.0m)山頂は展望絶景。ただし、この付近、天候が悪いと視界を見失いやすいので注意。一休みの後、滑降開始。東への尾根を、夏道に沿って降る。小さなピークを越え、まもなく内路(ないろ)コースと起登臼(きとうす)コース分岐点だが、内路コースを降る。起登臼コースは、最後の急斜面がきつい。

 やがて右手に内路の集落が見えてくる。最後はやはりやや急斜面になるが、何とか滑り降りれば、バス停はすぐである。


参考コース

 礼文岳からは、西に少し戻って、北へ289mポイントのある尾根をたどれば、久種湖まで、さらに礼文島北端まで滑れる。(はず)

 また、香深から元地への道を林道入り口よりさらに進み、トンネル入り口から左に登ると、桃岩に出る。桃岩から南へ、礼文島最南端の知床までは、ゆるやかな一枚斜面である。(踏査済み)香深井からの林道逆コースとつなげれば、XCライトツーリングの一日コースになる。

 両コース行けば、礼文島縦断達成である。


踏査時期:3月中旬

地図:5万・礼文島北部、礼文島南部

用具:前半の林道コースのみなら、XCライトツーリング。後半礼文岳コースは、XCへビーツーリング又はテレマークにシール、アイゼン。

 

[ XCホーム ] [ XCガイド目次 ]