02/11/10 初滑り ─ 比良全山縦走第2回

 

 

2002年11月10日,日曜日.今日は2003シーズンの初滑りの日である.と,錯覚してしまうほど,昨日までに降った季節はずれの雪は,比良山の山頂を白く染めていた.

JR湖西線の電車の中で,今日のリーダーであり,今回この山登りに誘っていただいた馬屋原さんより「あれが今日,登る山だよ」と知らされ,それまでのハイキング気分は一度に吹き飛んだ.山は高く,道なお険しといった心境である.気持ちを大きく切り替え,JR志賀駅から一路,比良山山頂を目指した.

JR京都駅を出発したのが8時前であったが,JR志賀駅にて点呼を取り,歩きはじめたのは時計の針が9時を回る頃であったろうか.登りはじめて30分たった頃,段々と険しくなる道に改めてこれはハイキングではないことを再認識させられた.筆者はこの山登りに備え,というわけでもないが毎朝,職場までの5 km少々の道を1時間かけて徒歩で通勤している.また,ほんの一週間前には京都の大文字山へ4歳になる子供を連れてハイキングに行ったばかりであるが,ハイキングと山登りは全く別のものであった.

1時間が過ぎ,足許はやがて雪景色に.しばらくは初雪を踏みしめて喜んでいたが,やがて雪は深くなり,また,頭上からは太陽によって融けた雪が時折,まとまって落ちてくる.

しばらく歩くと視界の開けた所へ出て一休みした.クロトノハゲという名前らしい.そこで,「今日はあそこまで歩くんだよ」とロープウェイの終点を示されたが,その途方もない距離にはただ呆然とするばかりであった.

さて,そこからはいよいよ本格的な雪道である.積雪は20センチを超えている。スパッツを装着したラッセル隊を先頭に,左手に琵琶湖バレイスキー場を見ながら進み,木戸峠に出た.筆者はスキー歴18年程になり,関西在住もはや9年になったが,琵琶湖バレイスキー場にはこれまで縁がなく行ったことがなかった.ただ,今年は子供もスキーを履ける年齢になり,行ってみたいところである.

30分ほど歩き,木戸峠に着いて待望のランチタイムである.筆者はコンビニのおにぎりを3つというシンプルなランチであったが,携帯用コンロを用いてうどんを作る者あり,肝心の味噌を忘れて味噌のない味噌汁(?)を作る者あり,など皆様々な楽しい時間であった.

ランチを終えると,いよいよ本格的な縦走である.葛川越,荒川越,南比良峠,金糞峠,北比良峠の順に越えたが,どろどろの道を登ったり,下ったり,時に足を滑らせながらとにかく必死について行くだけであった.だが,静かで誰もいない山の中を歩くのは,なんとも言えぬ快感でもあった.

黙々と歩き,山に入ってから7時間が経過し時計の針が4時を指す頃,へとへとになりながらもロープウェイ乗り場に辿り着いた.予定では歩いて下りる計画だったそうだが季節はずれの大雪で遅くなり,ほんとうにやっとの思いで辿り着いたといった感があり,疲れがどっと出てきたような気がした.

そこからはロープウェイ,リフトと乗り継ぎ,途中紅葉を楽しみながらの下山であったが,疲れ具合からいってもリフトでなければとても紅葉など楽しむゆとりはなかったであろう.

残念ながら比良トピアでの露天風呂入浴は大混雑のため叶わなかったが,山科の居酒屋で飲んで食っての楽しいひとときを持つことができ,N氏宅での二次会にも招待していただき,帰りがけに高価そうなスキー靴まで貰ってしまった.

今後もまた機会を見つけては山登りやクロカンの末席に加えていただきたいと思います.最後になりますが,初参加の筆者を快く仲間に入れてくださった皆さんに感謝いたします。

S.S. 記

参加者:14名


[ XCホーム ] [ 活動記録 ]