5/10 オリエンテーリング・華頂山,将軍塚

船越 信

 MAに「昇格」して3回目のレースになりました。これまでの2回に比べると、距離も短く、延々と山の中を歩かされることも、道なき道をひたすら薮こぎすることも少なく、まあ楽なコース設定でした。時間も、これまでは約2時間かかっていたのが1時間余り、体力的にも余裕をもってのゴールでした。

 とはいえ、山道を走るのにはまだ慣れません。速い人の走り方を見ると、次のコントロールまで、1度地図でルートを確認したら、途中で見直すことなく、走っているようです。地図がしっかり頭に入っているのですね。そこまではなかなか行きません。

 今回は、大きなミス(後から考えると、ほんまにアホみたいなミス)は1回、しかし小さなミスは数知れず。

 地図には、地名などは書いていないので、突然、清水寺の境内に突入してしまい、びっくり。日曜とあって観光客でにぎわう御堂の中を駆け抜けてしまいました。距離的には、裏の山の中の方が近かったのですが、薮の程度に不安があったので。みんなはどこを通ったんやろうか。

 

  < 成  績 >

◎MA(男子上級) 優勝0:39:17、規定時間1:19:00

(出走73名・完走70名・規定内58名)

 46位 船越 信 1:08:38 

補正タイム 0:55:35 28位 ポイント1

◎W(女子一般) 優勝0:38:18、規定時間1:17:00

(出走20名・完走19名・規定内17名)

 7位 舘 由美子 1:00:25

補正タイム 0:46:31 7位 ポイント9

出走:スタートした人数。エントリーはしていたが、スタートしなかった人(DNS)は含みません。

完走:すべてのコントロールを回って、ゴールした人数。途中で棄権したり(DNF)、コントロールを1つでも回れなかったり間違える(DQ)と、失格となります。

規定内:各クラスで、優勝タイムの2倍(分未満切り上げ)が、規定時間となります。これより遅いと、記録はつきますが、成績がつきません。要するに、失格になります。これがけっこうきつかったりします。半数以上の旗門でテレマークできなかったようなもの......とはちょっと違うか?

補正タイム:京都カップの得点は、年齢によるハンディキャップがあり、それによる補正タイムの順位でつきます。ちなみに私は、「実タイム×0.81」が補正タイムになります。「若い者には負けない」ようになっている訳です。今回のMAも、実タイムでは23歳の方が優勝ですが、京都カップのポイントでは63歳の方が補正タイムで上回って優勝になりました。

 

[ XCホーム ] [ 活動記録 ]